自社SaaS開発のプロジェクトマネージャー募集!
私たちと一緒に働きませんか?
この度、サービス利用企業の増加に伴い、新機能開発のペースを上げるため「自社SaaS開発のプロジェクトマネージャー(PM)」を募集いたします。詳しい募集要項はこちらからご覧いただくことができます。
具体的な業務内容
- 主に自社主力製品である店舗支援システム『店番長(みせばんちょう)』に企画段階から携わりモノづくりを行う
- 開発部メンバーとのチーム体制による開発業務
- アウトソース(外部開発パートナー等)を活用した開発推進
- 最新テクノロジーの習得、調査(PoC)、実践導入
- 関係者へのレビュー(お披露目、プロジェクト振り返り)
気になるワークスタイル
『店番長』を開発するチームのエンジニアは合計で3名です。全員がほぼ全ての業務をリモートワークで行い、数社の開発パートナーと常に連携し、Webアプリケーションのプログラム開発やクラウド・インフラの構築に携わっています。
本格的なクラウド環境は5年前のAWS移行から利用しており、AWSの認定資格取得も推奨しています。皆で相談しあい少しずつ新しい技術を習得し、日々挑戦しながら成長していくチームスタイルです。
フルリモートワーク体制の元、残業は月20時間以内を推奨しており、余暇時間を自己啓発やプライベートに回しやすく、比較的メリハリのついた働き方になります。
リンコムで働く魅力とは?◎
- 多数の有名チェーンストア企業に使われ、急成長中の製品開発に関わることができる
- クラウドを中心に、新しいテクノロジーを積極的に吸収する方針であるため、学習や研究を行うことも推奨している上、自ら開発業務で体験することで実践的な知識習得ができる
- ベンチャーらしいチーム構成を生かし、自ら意思決定を行い、スピード感のある開発を進めることができる
リンコムってどんな会社?
株式会社リンコムは、"今まで世の中になかったものをつくる=イノベーション創造"をモットーにしている自社開発企業です。
メイン事業であるチェーンストア企業向けSaaSプロダクト『店番長』および企業間グループウェア『リンコムネクスト』の開発・提供を行っています。
ビジネスには色々なかたちがありますが、リンコムでは"あたらしいものをつくる=イノベーション"という分野で世の中のためになることをしたいと思っています。イノベーションが事業の中核で、イノベーションで世の中に貢献することが基本戦略です。
現在の社員数は21名。ベンチャーといえば「社員同士の距離が近い」「仕事とプライベートの垣根がない」というイメージの企業が多いですが、リンコムはメンバー同士の距離感がちょうど良く、落ち着いた社風なのが特徴です。
一方で、仕事とプライベートはしっかり分けながらも、飲み会を企画したときには参加率が非常に高いというユニークな一面もあります。
フルリモート体制なので、全国どこでも働くことができるのが強みの1つです。
現在は、関東を中心に北海道や大阪から、多種多様なバックグラウンドをもつメンバーが参加しています。
興味をもってくださった方へ
リンコムやお仕事内容について「もっと詳しく知りたい」と思われた方は、こちらの募集要項をご覧ください。
また、弊社代表 野村の社長ブログでは、"募集要項に記載しきれていない、転職者に期待すること"をテーマにした記事も投稿しておりますので、よろしければご参考になさってください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ぜひ私たちと一緒にチャレンジングなことをやっていきましょう!
ソーシャルメディアで最新情報をお届け