【イベント終了】リテールトレンドWEEK2022 ~小売・流通の最先端を知り尽くす~
※こちらのイベントは終了いたしました。
ご視聴いただいた皆様、誠にありがとうございました。
来る2022年9月5日~9日の5日間で、小売業界の方向けの無料オンラインイベント「リテールトレンドWEEK2022」が開催されます。
本イベントでは、業界のトップランナーをお招きして、最新トレンドや戦略について語っていただきます。「オペレーション・店舗改革・経営戦略・DX推進」をテーマにお送りするDAY1には、弊社取締役石郷岡の登壇もございますので、ご興味のある方は是非ご覧ください。
≫イベントの詳細・お申し込みはこちら

開催概要
トレンドはどうなるのか?変えてはならないものはなにか?
スマートフォンやSNSをはじめとしたデジタルツールの発展と浸透によって、消費者の価値観や購買行動は多様化しています。
また未だ収束の見えぬコロナウイルスの影響も相まり、より一層不確実な未来や変化に対応していく必要があります。
そんな状況の中今後の消費・ビジネス環境から、描くべき未来像にはトレンドをとらえ、変化していくことが不可欠です。
本イベントでは、業界のトップランナーをお招きして、最新トレンドや戦略について語っていただきます。
小売流通・食品業界の今を知る、貴重な機会になりますのでぜひご参加ください。
名称 | リテールトレンドWEEK2022 |
---|---|
会期 | 2022年9月5日(月)~ 9日(金) |
主催 | 一般社団法人全国スーパーマーケット協会、株式会社リテール総合研究所 |
公式サイト | https://retail-trend.jp/retailtrend-week |
プログラム | 【DAY1】オペレーション・店舗改革・経営戦略・DX推進 【DAY2】AI・データ活用・決済・キャッシュレス 【DAY3】顧客体験・働き方改革・CX・EX・HRテック 【DAY4】EC・販促・CRM・MA・オムニチャネル 【DAY5】食品トレンド・SDGs・フードロス・サプライチェーン・DX戦略 |
【DAY1】開催概要
イベントの初日はDXを考える上での大前提となる小売業の組織について、経営戦略レベルから議論します。
そもそも小売業はどのような組織で動いているのか。
多数の店舗を抱えるという分散した組織をマネジメントするための経営上の課題や実践について、トップマネジメント自らが語ると共に、それをどのように改革し、さらにDXを進めて行くかの最前線について議論します。
開催日時 | 2022年9月5日(月) 13:00~ |
---|---|
テーマ | オペレーション・店舗改革・経営戦略・DX推進 |
特別講演 |
|
リンコム登壇内容 |
総合スーパーの中計DX戦略から見たストア・オペレーション改革株式会社リンコム 取締役 カスタマーサクセス部部長 石郷岡信彦 |
タイムテーブル | DAY1当日の「タイムテーブル」はこちらからご覧ください。 |
主な対象者 | 小売企業の経営者、店舗運営責任者、又は店舗運営に関わられている方 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
会場 | オンラインセミナー形式 |