【イベント終了】リテールトレンドWEEK2023 ~小売流通のいまとこれからを知る~
※こちらのイベントは終了いたしました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。
来る2023年9月4日~8日の5日間で、小売業界向けのオンラインイベント「リテールトレンドWEEK2023」が開催されます。
本イベントでは、業界のトップランナーをお招きして、最新トレンドや戦略について語っていただきます。
「DX・デジタル戦略」をテーマにお送りするDAY1には、弊社の事例講演もございますので是非ご覧ください。
>> お申し込みはこちら

開催概要
トレンドを押さえ、戦略、戦術レベルにまで落とし込み、実践するための5日間
ニューノーマル時代と言われつつも、社会経済活動は急速に、以前のように動き出しているように感じます。
新型コロナウイルス対策に追われながらも、この間、スーパーマーケット業界には結果として売上げの上振れをもたらしました。
そしていま、その反動に対峙しつつ、値上げ、調達難、経費増など新たな課題への対応が求められるようになりました。
それだけはありません。売上げの上振れによって一時的に表面化しづらくなっていた長期的な課題が再度、浮かび上がってきます。
「リテールトレンドWEEK」も今回で3回目を迎えます。今回は「DX・デジタル戦略」「顧客ニーズへの対応、従業員採用・育成・定着」「サプライチェーン」、そして「経営戦略」という5つのテーマを5日間、じっくり考えます。
いずれも皆さまの日々の業務、あるいは中長期的な戦略、戦術に直結する内容であると確信しています。
ぜひ、ご参加いただき、重層的に立ちはだかる課題解決のための一助としてご活用いただければ幸いです。
皆さまのお申し込みをお待ち申し上げております。
名称 | リテールトレンドWEEK2023 |
---|---|
会期 | 2023年9月4日(月)~ 8日(金) |
主催 | 一般社団法人全国スーパーマーケット協会、株式会社リテール総合研究所 |
公式サイト | https://retail-trend.jp/retailtrend-week_202309 |
【DAY1】DX・デジタル戦略 【DAY2】顧客ニーズへの対応 【DAY3】EX / HR 【DAY4】サプライチェーン 【DAY5】経営戦略(オムニチャネル / サステナブル) |
【DAY1】開催概要
初日はデータ活用の可能性を徹底追求します。
小売りの現場はデータの宝庫ですが、長年にわたってその活用が進んでいたとは言い難いものがありました。
一方で、デジタル環境が着実に整う中、これまで以上にさまざまなデータの収集、分析、そして活用が現実的に可能となってきました。
コロナを経験し、新たな局面に入った日本の小売業のDXについて最先端の議論を共有する場となります。
開催日時 | 2022年9月4日(月) 12:00~ ※弊社登壇時間は12:45-13:25 |
---|---|
テーマ | DX・デジタル戦略 (ITC活用データ / AI先進技術 / キャッシュレス / EC / MA・CRM) |
特別講演 |
|
リンコム登壇内容
|
データ駆動で店舗の実行力を最大化するチェーンストアDX、なか卯成功の秘訣に迫るなか卯のサービス向上の秘訣は、業務指示のマネジメントにあり。 |
プログラム | DAY1当日の「プログラム」はこちらからご覧ください。 |
ご対象者 | 小売企業の経営者、又はDX・デジタル戦略に関わっておられる方 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
会場 | オンラインセミナー形式 |