店番長

【WEBセミナー】リテールDX『データとITで変革する、顧客体験と店舗運営』

少子高齢化や人手不足が、業務の複雑化が深刻化するなか、チェーンストア業界では顧客体験の多様化と、本部・現場双方の業務負担が大きな課題となっています。本セミナーでは、イオン、良品計画、サンリオなど先進的な取り組みを行う企業が多数登壇。業務改革やDX推進のリアルな事例を共有します。リンコムも登壇し、現場が動く業務指示設計の工夫や、店舗運営を支える仕組みづくりの実践ノウハウをご紹介します。これからの時代に求められる実践的なヒントが得られる機会となっています。

こんな方におすすめです

開催概要

イベントタイトル DCSオンライン × TECH+ セミナー2025 Jul. リテールDX
データとITで変革する、顧客体験と店舗運営
開催日程

Day1:2025年7月23日(水)「データと顧客」
Day2:2025年7月24日(木)「店舗DX」

開催形式 オンライン(ウェビナー)
参加費用 無料(Webサイトから事前登録が必要です)
主催 DCSオンライン / TECH+ 共催
申込締切 2025年 7月 24日(木)15:00

リンコム登壇情報

Day2:7/24(木)
11:20-11:50

"指示"が変われば、現場は変わる。-成果を生む業務指示設計ガイド-

「ちゃんと伝えたのに、なぜ現場で実行されない?」 その問いの答えは、意外にも"店舗"ではなく、"本部"の伝え方にあります。
本ウェビナーでは、100社以上のチェーンストア企業を支援してきたリンコムの実績を元に、現場が迷わず動けるようになる「指示の設計」に迫ります。

1.曖昧な指示が日々積み上げている"見えないコスト"とは?
2.現場が迷わず動ける指示に、欠かせない要素
3."伝わる指示"を仕組みとして本部に定着させるための工夫とは?

「指示の出し方を工夫してから、現場の動きが変わった」見えてくるのは、指示を変えれば現場が変わる──という未来。

単なる業務効率化ではありません。発想をちょっとだけ変えて、今日から新しいマネジメントを始めてみませんか。

<登壇者>
株式会社リンコム
カスタマーサクセス部 江上 小百合

※タイムスケジュールは変更になることがあります。あらかじめご了承ください。

登壇者プロフィール

登壇者写真_株式会社リンコム江上(丸).png

江上 小百合
株式会社リンコム
カスタマーサクセス部

前職では、全国に約50店舗を展開するインテリアショップチェーンにて店長を務め、その後本部へ異動。教育部門の立ち上げやマニュアル整備、業務フローの見直しなど、現場の実態に即した業務改善に幅広く携わる。 店舗への業務指示をより確実に実行させるため、「店番長」の導入を推進。ゲートキーパー制度の構築など、指示配信の仕組みを整備することで、実行率と業績の両面で大きな改善を実現し、社内MVPを受賞。 2020年よりリンコムにジョインし、現在はカスタマーサクセス部に所属。現場と本部、双方の立場を経験してきたからこそできる視点で、クライアントの業務改善に伴走している。

このセミナーに関するお問合せ

株式会社リンコム 店番長事業部
TEL :050-1748-0900 / e-mail:sales@linkcom.com