店番長

2025年2月25日

店番長 アップデート 〜機能改善・不具合修正

アップデートの概要

今回のリリースでは機能改善、不具合修正が行われます。
この変更は、2025年2月25日(火) 20時から23時の間に反映されます。

機能改善:

  本機能は、新バージョンでのみ、お使いいただけます。
  ※新バージョンとは、スマートフォンでの操作にも対応した画面のことを指します。
  管理画面より切り替えていただくことが可能です。詳しくはこちら

    • 【業務指示・ルーティン】カスタム回答形式
      一つの通達内容の中で、複数の項目名に対してテキストや数字を入力したり、項目を選択することができるようになりました。
      4つのカスタム回答種類が追加され、類似の種類の回答となる指示を一つの通達内容で実現できるので回答の際にわかりやすい表示になります。

      ①「テキストを記入して回答する」      ②「数字を記入して回答する」
       1行1回答項目としてテキストを入力    1行1回答項目として数字を入力
      20250225update-4.png
      ③「選択肢から1つ回答する」          ④「選択肢から複数回答する」
       回答項目の中から1つだけ選択         回答項目の中から複数を選択
      20250225update-5.png

    • 【店舗:業務指示・共有情報】OKボタンの配置統一
      店舗ユーザー利用画面で、OKボタンを右側、キャンセルボタンを左側に統一しました。
      スマートフォン使用時に操作がやりやすくなりました。
      ※RPAをご利用の場合は修正が必要になる場合がありますのでご注意ください。

    機能改善の画面についてはこちらでご覧ください


不具合修正:

  • 軽微な不具合を修正しました

リリース日

アップデートのリリースは、2025年2月25日(火)となります。
機能リリース作業に伴い、サーバー上にてメンテナンス作業を実施いたします。

【作業実施日時】2025年2月25日(火) 20:00〜23:00
【影響】上記メンテナンス中、店番長のサービスは通常通りご利用いただけます

作業実施内容

  • 機能改善・不具合修正(この記事の内容)

ご利用中のお客様からのお問い合わせ先

株式会社リンコム カスタマーサクセス部



機能改善の画面

本機能は、新バージョンでのみ、お使いいただけます。
※新バージョンとは、スマートフォンでの操作にも対応した画面のことを指します。
 管理画面より切り替えていただくことが可能です。詳しくはこちら

カスタム回答形式
回答形式選択時、「カスタム回答形式」のボタンが表示されます。
ボタン右側の「?」アイコンをクリックするとマニュアルが表示されます。
<回答形式選択画面>
20250225update-1.png
「カスタム回答形式」を選択すると4つのカスタム回答種類が表示されます。
<カスタム回答種類選択画面>
20250225update-2.png
カスタム回答種類を選択後、回答項目目を複数(改行で区切る)入力します
<回答項目入力画面>
20250225update-3.png
店舗でのカスタム回答表示例
①テキストを記入して回答する          ② 数字を記入して回答する
20250225update-4.png
③選択肢から1つ回答する            ④選択肢から複数回答する
20250225update-5.png
ボタンの表示位置変更箇所(店舗)

画面 機能 変更後のボタン表示順
業務指示一覧画面 検索 「リセット」「検索」
業務指示詳細画面 店舗内コメント 「削除」「キャンセル」「OK」
業務指示詳細画面 回答:テキスト(回答および必須追記) 「キャンセル」「OK」
業務指示詳細画面 回答:テキスト(任意追記) 「未回答にする」「キャンセル」「OK」
業務指示詳細画面 回答:数字(回答および必須追記) 「キャンセル」「OK」
業務指示詳細画面 回答:数字(任意追記) 「未回答にする」「キャンセル」「OK」
共有情報 検索 「リセット」「検索」