店番長

チェーンストアのあらゆるシーンで、 業績アップに貢献

レポート自動作成 | 本部の業務を大幅に効率化

店舗からの回答を自動で集計します

はい・いいえ、数の回答、テキストや写真の回答まで、店舗からの回答を全部まとめてEXCELやZIPファイルで一括ダウンロードできます。 今までメールから一通ごとに転記していた集計も必要ありません。 全店舗合計の計算、発送リストの作成も簡単。すべてお任せください。売場の写真も、店舗名で整理されるので、関係部署への報告も簡単です。

指示共有 | 店舗スタッフへの周知

もう売場にノートは必要ありません

店舗の全スタッフに見ておいてほしい本部からの大切な連絡や、店長からこのスタッフに確認してほしい、と思った指示をもれなく共有できます。スタッフごと個人個人の未読・既読状況を店番長が覚えています。売場にノートを置いて確認したり、指示を一件一件印刷して掲示する必要はもうありません。

相談連絡・コンタクト | 店舗間、店舗から本部への連絡も

グループチャットも使えます

グループで連絡したいときも店番長をお使いください。参加ユーザーとテーマを決めたら、会話形式でディスカッションできます。店舗から本部へ伝えたい連絡は、コンタクト機能をお使いください。機器の故障やクレームの報告などに便利です。本部~店舗間の連絡手段をなるべく少なくまとめたい時にも店番長が活躍します。

マネージャー・SV支援 | いつも忙しいスーパーバイザーを支援

スーパーバイザーの巡回に匹敵する情報をいつでも

店舗別の実行状況や負荷状況を、移動中にリアルタイムで確認できます。これにより、スーパーバイザーやエリアマネージャーは頻繁な巡回に匹敵する情報を手にすることができます。実行できていない指示の内容や件数から、店舗の負荷状況を予測し、適切なタイミングで店舗への指導や支援を行う際に役立ちます。

断捨離 | 店舗業務をスリム化、改革の要

多すぎる業務の負担から店舗を解放します

「業務指示の件数を減らしたい」を店番⻑がしっかりバックアップします。 改善プランに沿って設定した業務量をオーバーしたら指示を自動的に承認フローに回し、業務指示の出しすぎや集中を抑制します。「本部からの業務を少しでも減らし、スタッフが店舗の業務へ集中してほしい」という多くのお客様からのご要望で実現した機能です。

実行力メソッド | 実行力を分析し、成長を支援

定着も、成⻑も、お客様のサクセスが我々の願いです

運用ルールの策定、訪問レクチャーで導入を確実に支援します。今までの支援で培ったノウハウと、各ユーザーの利用状況や実行力、未完了指示の変化などのデータを駆使し、すべての店舗が実行力を向上し、本部の業務が効率化できるよう導きます。お客様のビジネスの成功が我々のサクセスです。