外部連携
- プレミアム
- スタンダード
- スターター
シングルサインオン連携
店番長は、外部サービスのアカウントと連携が可能です。シングルサインオン(SSO)連携の設定を行うことで、店番長のIDやパスワードを意識することなく、ログインし各機能を使用することができます。
Microsoft 365 (旧Office 365)
店番長とMicrosoft 365を、Azure Active Directory(略してAzure AD)を使用して連携し、Microsoft 365に設定したアカウントの認証情報を経由してシームレスに店番長をご利用いただくことができます。
これにより、ユーザーは複数のIDやパスワードを併用する必要がなくなり、利便性やセキュリティの向上がもたらされます。また、Microsoft 365のアプリケーション一覧からアイコンで店番長を呼び出すことができ、企業のシステム全体で一体感のあるナビゲーションが可能になります。
API連携
店番長は、APIによるアカウント管理及びシングルサインオン(SSO)が可能です。
既に企業ポータルなどをお持ちで、アカウントをシステム間で自動同期させたい場合、APIを使ってアカウントの新規作成・変更・削除・グループ所属などを管理することができます。また企業ポータルから独自方式のシングルサインオンを行うことも可能です。APIの利用をご検討の方は弊社担当までお問い合わせください。
TrustLogin
店番長とTrustLoginを使用して連携し、同時に使用する複数のアプリケーションのアカウントを1つに統合することができます。
また、TrustLoginでは、クライアント証明書を利用した認証やActive Directory、SAMLなど豊富な認証方式に対応しています。店番長は、TrustLoginに対応すると同時に、プレミアム・エディションご利用のお客様にはTrustLoginの導入支援を行っております。
よろしければ店番長コラムの特集記事もご覧ください。
- プレミアム
グループウェア連携
店番長には、グループウェアと連携できる機能(オプション)があります。連携機能を使用することで、アカウントの統合やグループウェア上での指示の確認ができ、本部や店舗のスタッフが複数のツールに埋もれ業務効率を低下させることを防ぎます。これによって、店番長のシンプルな使いやすさはそのままに、グループウェアの様々な機能と共にお使いいただけます。
desknet's NEO Ver.5.2/4.0
店番長とdesknet's NEOを連携し、店番長をグループウェアの一機能としてご利用頂けるようになります。
desknet's NEO連携で利用可能な機能
1. 店番長の業務指示情報をトップ画面に表示
desknet's NEOへのログイン後、トップ画面に店番長の業務指示情報を表示することができます。
2. シングルサインオン
desknet's NEOから店番長を利用する際、再度ログイン(ID、パスワードの入力)を行う必要が無くなり、シームレスにアクセスが可能です。
店番長とdesknet's NEOの連携イメージ(トップ画面)
desknet's NEOの詳細について
desknet's NEOのサイトをご覧ください。
リンコム ネクストVer.6.1
店番長とリンコム ネクストを連携し、店番長をグループウェアの一機能としてご利用頂けるようになります。
リンコム ネクスト連携で利用可能な機能
1. 店番長の業務指示情報をトップ画面に表示
リンコム ネクストへのログイン後、トップ画面に店番長の業務指示情報を表示することができます。
2. シングルサインオン
リンコム ネクストから店番長を利用する際、再度ログイン(ID、パスワードの入力)を行う必要が無くなり、シームレスにアクセスが可能です。
店番長とリンコム ネクストの連携イメージ(トップ画面)
リンコム ネクストの詳細について
リンコム ネクストのサイトをご覧ください。