O2OからOMOへの転換期を目で見て体験できるイベント

blog_259479447.png

これまで O2O(オンラインtoオフライン)という言葉が使われ、じわじわ浸透してきました。
O2Oとは、メールやSNS(オンライン)から実店舗(オフライン)へ誘導すると いう集客の流れを意味します。その逆の、実店舗からECサイト(オンライン)への流れなども合わせてこう呼ばれています。

O2Oでは、あくまで2つの領域は分断されているという考え方が前提でした。したがって、なるべくその2つの領域を繋げるように活動することで、いち早く競合店に差をつけたり、SNSやアプリから顧客を誘店し増幅させることができる、とされ てきました。

しかし、昨今のテクノロジーの進化で、2つの領域が融合されつつあります。
例えば、

  • 店舗に訪れる前にアプリで予約注文しておく
  • 店頭に顔を出した時点でAIカメラの顔認識で個として認識され、手に取ったものも記録
  • キャッシュレスの購買データを活用して店頭でも顧客を(POSよりはるかに詳しい)完全個人として特定できる

など、様々な技術の恩恵で、オンラインとオフラインが融合(マージ)されつつあります。

これらを総称して、OMO(Online Merges with Offline)と呼ばれるようになってきました。

こうした仕組みは様々なサービスとして実現されつつあります。
例えば、店舗内の動線分析+AIカメラ、アプリPayによる会員情報の融合、サイネージが顧客ごとに変化などなど。

さて、このような最新のテクノロジーを取り扱った、イベント "InStore Tech 2019"が、この9月に東京と大阪で開催されます。

弊社リンコムもこのイベントに協賛しており、「OMO時代に適応するために、店舗がこうした早い変化に追従できるスピードと、確実に対応できる実行力を身に つける方法」をご紹介するべく東京のイベントに登壇および出展をいたします。
https://www.linkcom.com/miseban/event/20190919instoretech/

セッションでは、ファミリーマート、メルカリ、メガネスーパー、パルコなど有名企業の事例登壇をはじめ、最新のテクノロジーを掲げたサービスが目白押しです。

事前登録をすれば無料ですので、ぜひ貴方もご参加ください。 申し込みはこちらです。 https://www.f2ff.jp/inst/2019/09/

========================================================================
■店舗支援システム『店番長』のお問合せ、資料請求、試用申込はコチラから
https://www.linkcom.com/miseban/contact_us/
========================================================================

FAXをやめてすごく得した話

前へ

マネージャ、SVの業務を支援する新機能をリリースします

次へ

株式会社エヌ・アイ・シー様「店番長」導入事例追加のお知らせ