マネージャ、SVの業務を支援する新機能をリリースします
チェーンストア・オペレーションにおいて、複数の店舗をマネジメントするエリアマネージャやスーパーバイザーと呼ばれるマネージャの責任は、日々重くなってきているように思います。
マネージャの方々の仕事は、店舗スタッフを通じて業績を上げることですが、店舗スタッフ不足がマネージャの負担を更に重くしています。
多くの企業では、店舗スタッフの欠員を埋めるためマネージャが現場に入り作業をおこなっています。やむを得ないことなのですが、一度現場に入ってしまうと担当している他の店舗の状況がなかなか把握できず本業であるマネジメントが疎かになってしまいます。
これでは、1店舗を助け他の多くの店舗力を下げてしまうという危険性もあります。
根本的な解決は、マネージャを増やすか、店舗を減らしマネージャの負担を減らすことだと思いますが、そこまで踏み切れないのが経営者にとっては非常に悩ましいことなのだと思います。
そこで、マネージャ業務の効率化をはかることで、本来のマネージャ業務を助ける機能「マネージャ・SV支援機能」を開発しました。
マネージャは、ある店舗に入っているときでも、スマートフォンで他の担当店舗の下記状況を把握することができます。
- 実行力が落ちていないか?
- 本部からの業務指示を溜め込んでいないか?
- 期限が迫っている、又は超えてしまった業務指示はないか?
- 店舗はきちんとオープンできているか?
この機能を利用することで直接店舗に足を運ばなくても店舗状況を把握できるようになり、1店舗当たりの訪店時間を短縮、又は今まで以上に的確な指導を行うことができるようになります。
本来花形のマネージャの方々に、本来の業務を取り戻していただくためにも是非ご活用ください。
本機能は、今月(2019年9月)の末からご利用頂けるようになりますので、お試し頂き色々なご意見をお聞かせてください。
ご興味のある方は、是非、弊社までお問合せ下さい。
⇒ https://www.linkcom.com/miseban/contact_us/
ソーシャルメディアで最新情報をお届け