チェーンストアにおけるDX成功の鍵

DX(デジタルトランスフォーメーション)は、単なるITツールの導入を超えた、ビジネスの根本的な変革です。しかし、多くのチェーンストアでは、DXの真の意義が理解されていないことがまだまだあると感じます。ただシステムを導入するだけでは、「デジタル化」に過ぎず、ビジネスの本質的な変革には至りません。

DXの成功には、テクノロジーとビジネスの両面に精通したリーダーシップが不可欠です。ただ、多くのチェーンストアにおいて、そのような人材はまれであることが課題ではないかと思います。どうすればよいのでしょうか。

システム導入時や運用時において、IT部門だけにまかせるのではなく、店舗運営部門や商品・サービス企画部門が早期から協力することが重要ではないでしょうか。なぜならば、ビジネス現場の課題には現場部門が一番詳しいからです。経営者の方から見れば「当たり前」と思われるかもしれません。しかし今でも、DXを上層部から命じられ、孤軍奮闘しているIT部門や総務部門の方を頻繁に見かけます。

複数部門が集まれば安心かというとそうではありません。各部門はそれぞれ利害を抱えていますので、意見の対立が起きることは避けられません。大事なことは意見の対立が起きたときに、どう前向きに合意形成を図っていくかとなります。そのためには、部分的ではなく全体最適で、短期的ではなく長期的目線で成功に結び付けていくためのプロジェクト指針が必要になるでしょう。
つまり、トップがしっかりビジョンを示すことが必要となります。「デジタル」という手段はいったん置いておき、ビジネスをどう「変革」させていきたいか、あるべき姿を示せば、現場が迷った時に道を見つける手がかりとなります。

つまり、トップはDXを
・IT部門まかせにせず、現場部門を巻き込む
・検討チームまかせにせず、ビジョンを示す
ことが必要なのではないでしょうか。

ベンダーの私たちも、デジタルだけではなく、お客様のビジネスにも精通していなければなりません。リンコムは、お客様と密接に協力し、実行力を高めるノウハウを蓄積してきました。その成果は、書籍『実行力100%』にも反映されています。成功しているチェーンストアの事例を参考に、自社のDXを構想する際は、ぜひ私たちにご相談ください。

FAXをやめてすごく得した話

前へ

株式会社ポピンズエデュケア様「店番長」導入事例追加のお知らせ

次へ

多店舗運営を支援する『店番長』へ生成AIを搭載、手間なく業務指示をクオリティアップ