素晴らしい店舗を支える仕組みでありたい
さて、新年最初の店番長通信に、何を書こうか悩みましたが、、2021年という新しい年に覚悟を決めてチャレンジすべく、我々(リンコム)の使命について書くことにしました。
素晴らしい店舗
実行力の高い店舗は、足を一歩踏み入れるだけで分かります。
店舗スタッフはきびきび動き周り、お客様に対する対応も誠実。声掛けも、お客様のタイミングに合わせ、嫌味も無く実に自然で、商品知識も豊富。
店舗はオープンから年月が経っていたとしても清掃が行き届き清潔感がある。店内は常に整理整頓され、少なくなった商品はすぐに補充、陳列の乱れもスタッフにより、またたく間に修復され、隅々まで目が行き届いている。
置かれている商品はもちろん良いものばかりだが、それだけではない体験と気品がある。その要因は1つではなく、スタッフ、店舗、商品、お客様、これら全てから滲み出ていて、それぞれの要素が調和しており、すべての来店客を包み込んでくれる。
これらは、特定の店舗だけではなく、グループどの店舗を訪れても一様に同じ体験ができる。
こうした質の高さや調和は、本部、店舗で勤めている方それぞれの役割に沿ってプロフェッショナルに生み出され、来店頂いたお客様の満足のために一丸となっているから成せる業である。
来店したお客様は、笑顔でワクワクしている。
リピートしているお客様も数多く見受けられる。
そして、店舗を出るときは、どのお客様もとても満足気である。ーーー
いかがでしょうか?
これが、我々がイメージする、素晴らしく、実行力の高い店舗です。
実行力というと、どこか厳つく気負ったイメージを与えてしまいますが、真の実行力とはもっと自然で穏やかなものだと思います。
改めて我々の使命とは
我々の使命とは、
『実行力でお悩みのチェーンストア企業様を徹底的に支援する』
ことである。
「店番長」事業を通じて店舗の実行力を見させていただくに付け、いつも驚かされるのは店舗スタッフの皆さんのポテンシャルが高いことです。間違いなく、日本の店舗で働かれているスタッフは世界一だと思います。実行力の高いチェーンストアを構築するうえで、店舗スタッフがストロングポイントであることは、明らかにアドバンテージとなります。
そこで足らないのは、「店舗の実行力を100%引き出すための仕組み」です。
我々は、この「実行力を引き出すための仕組み」を、店番長=ツールとカスタマーサクセス=ノウハウの両輪で磨きをかけ、実行力でお悩みのチェーストア企業様を徹底して支援すべく、今年も愚直に邁進して参ります!
ソーシャルメディアで最新情報をお届け