インフレ経済下での経営について

ここ最近の経済ニュースを見ると

・日経平均が4万円台に突入
・訪日外国人の数がコロナ前の水準に戻ってきた
・大手企業、相次いで賃上げを決定
・日銀、マイナス金利政策を解除

など、やっとデフレを脱却し、コストプッシュ型のインフレではなく、本格的なインフレ経済への兆しが見えてきました。
そうなると経営者としては、今までとは違う経営のやり方(勝ち方と行った方が良いかもしれません)に変えていかなければなりません。

デフレ経済下では、価格が最も重要視されましたが、インフレ経済下ではモノの価値が重要視されます。モノの価値を高め、高い値段でも売れるようにしていくという事です。

3月11日の日経新聞に、「利益トップ企業半数交代 32業種集計、値上げ・改革効果」という記事が掲載されていました。
こちらの記事によると、5年前に比べ、日経業種分類32業種のうち半数の16業種において、純利益ベースでの企業順位(トップ企業)が入れ替わる予測とのことです。そして、その要因は、値上げや構造改革を積極的に行ってきた企業とのことです。

この記事を見て、ふと「デフレの勝ち組」として良く目にしたマクドナルド社のことが気になり、2023年12月決算を調べてみると、2期連続で過去最高益だったようです。
実は、マクドナルド社は非常にうまく値上げを行ってきており、2000年のときハンバーガー1つが68円だったのですが、今は170円と2.5倍になっています。
過去最高益の要因は値上げだけではないと思いますが、値段一つ見ただけでも、優秀な企業は環境変化への対応をきちんとされており、インフレの勝ち組にもなっています。

失われた30年というデフレ経済を脱却し、インフレ経済に入り、我々も値段ではなく価値でお客様に喜んで頂けるように、努力しないといけないと強く感じているところです。そして、一企業としてインフレ経済(経済の正常化)に向け協力していきたいと思います。

====================================================================
blog_書籍画像.jpg

■本のご紹介
店番長ビジネスを通じて学んできた実行力UPのノウハウを、ダイヤモンド社の協力のもと『実行力100% チェーンストア企業の業績を上げる業務指示のすごい手法』と題した1冊の本にまとめました。
実際の現場で蓄積してきた貴重なノウハウを公開するのは、もったいない気もしましたが、1社でも多くのチェーンストア企業様のお役に立てるのであればと想い出版させて頂きました。
自分でいうのもなんですが良くまとまっていると思います。実際、読んで頂いたお客様からもご好評を頂いておりますので、ご興味ある方は是非ご覧ください。
・ダイヤモンド社
https://www.diamond.co.jp/book/9784478113141.html
・Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4478113149/

前へ

リテールテックでのご相談数No.1!「ツールのバラつき」を2ステップで整理する方法

次へ

「店舗主導」のお店作りは、全店統一の指示の実行徹底が鍵を握る